大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 機能構造学講座 マイクロ動力学領域
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1, Tel.06-6879-7244, Fax 06-6879-7246
中谷 彰宏 (なかたに あきひろ)

博士(工学) (大阪大学 学位記 第10713号(1993.3.25)、学位授与番号:14401甲第04764号 )
大阪大学 教授

中谷彰宏@大阪大学の写真
  【略歴】
1965.9 奈良県生まれ
1984.3 奈良県立 奈良高等学校 卒業
1988.3 大阪大学 工学部 機械工学科 卒業
1990.3 大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 博士前期課程 修了
1993.3 大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 博士後期課程 修了
1993.4 大阪大学 助手 (工学部 機械工学科) (-1995.3)
1995.4 大阪大学 講師 (工学部 機械工学科) (-1997.1)
1997.2 大阪大学 助教授 (工学部 機械工学科) (-1998.3)
1998.4 大阪大学 助教授 (大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻) (-2004.4)
2004.5 大阪大学 教授 (大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻) (-2020.3)
2020.4 大阪大学 教授 (大学院工学研究科 機械工学専攻)

1999.10 文部省在外研究員 ブラウン大学客員助教授 (-2000.9)
2006.5 社団法人 日本材料学会理事 (-2008.5)
2006.8 文部科学省 研究振興局 学術調査官 (-2008.7)
2008.4 大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻 専攻長 (-2009.3)
2013.4 大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻 専攻長 (-2014.3)
2015.8 研究科長補佐(大阪大学大学院工学研究科) (-2019.3)
2017.2 一般社団法人 日本機械学会フェロー
2017.4 大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻 専攻長 (-2018.3)
2017.5 公益社団法人 日本材料学会理事 (-2019.5)
2019.4 大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻 専攻長 (-2020.3)
2021.4 大阪大学 総合学術博物館 教授(兼任)
nakatanimech.eng.osaka-u.ac.jp

【専門分野】変形体の力学(とくに機械材料・材料力学,計算力学)

【教育・研究】機械工学(固体力学・計算力学) の分野で教育・研究に携わると同時に,主として分子動力学法,大変形有限要素法やメゾメカニクス的手法を用いたシミュレーションにより, 材料の微視的構造とその時間発展としての変形機構を陽に考慮した力学モデルの構築とそのコンピュータシミュレーションの方法論の確立,および,それらの応用としての材料の変形・破壊機構の解明に関する研究を行なっている.現象の後追い的説明ではなく真の創造的シミュレーションを目指すとともに,ナノテク時代の材料力学はいかにあるべきか,インフラとしての計算機援用ミクロ構造設計のためのシミュレーション,開放系の動力学,ソフトマテリアル,新しい「変形体の力学」について,日々,学生達と夢を語る.また,エンジニアの教養としての力学の教育を通じて,力学的世界観,変分学的自然観を持つ創造的な人材の育成に携わっている.

【担当授業科目】(共通教育)基礎セミナー「壊れる・壊す・創る」, (工学部)応用数学I(偏微分方程式), 材料力学, (大学院工学研究科)機能創成工学,シミュレーション創成学,融合科学技術創成,基盤PP,創成工学ゼミナール

【研究内容キーワード】力学特性,計算力学,破壊力学,連続体力学,分子動力学法,離散転位動力学法,有限要素法,結晶塑性論,マルチスケールモデリング,フェーズ・フィールド法,均質化法

【所属学会】日本機械学会,日本材料学会,日本計算工学会,日本鉄鋼協会,日本金属学会,日本応用数理学会,日本工学教育協会, IACM, JACM, 米国機械学会(ASME)

【学会関係の仕事】 (社)日本機械学会 第87期 材料力学部門 運営委員, (社)日本機械学会 第87期 材料力学部門 第5技術委員会 委員長, (社)日本機械学会 第84,85期 計算力学部門 運営委員, (社)日本機械学会 第84,85期 計算力学部門 年次大会担当委員会(2007)委員長, (社)日本機械学会 第84,85,86,87期 日本機械学会 Journal of Computational Science and Technology (計算力学部門英文誌)編修委員, (社)日本機械学会 第84期 日本機械学会誌 トピックス委員, (社)日本機械学会 2007年度年次大会実行委員会委員, (社)日本材料学会 第55,56期 理事, (社)日本材料学会 第55,56期 編集委員会 副委員長, (社)日本材料学会 第57,58期 評議員, (社)日本材料学会 第54,55,56期 関西支部 常議員, (社)日本材料学会 第54,55期 分子動力学部門委員会 委員長, (社)日本計算工学会 評議員 ほか

【主要著書・論文】「デザインエンジニアリング総覧」『フジテクノシステム』1996.8 (分担執筆),「初心者のための分子動力学法」『養賢堂』1997.9(共著), 「材料力学」『コロナ社』2017.5(共著), 「結晶構造体に対する計算力学モデルの検討[II]」『日本機械学会論文集A編59巻557号』256頁〜262頁(1993.1), 「Molecular Dynamics Study of Crack Processes Associated with Dislocation Nucleated at the Tip」『Mat.Sci.Eng.A176』263頁〜269頁 (1994.3),「Molecular Dynamics Study on Ductile Crack Process」 『Mat.Sci.Res.Int., Vol.1, No.1』11頁〜16頁(1995.3), 「 材料力学および構造健全性評価学への分子動力学シミュレーションの応用」 『溶接学会誌72巻6号』489頁〜494頁(2003.9), 「Crack Tip Fields at a Ductile Single Crystal-Rigid Material Interface」『Int.J.Fract.122』131頁〜159頁(2003.9)

【受賞歴】大阪大学楠本賞 (1988), 瀬口フロンティア賞 (1993),日本機械学会論文賞 (1994), 日経サイエンスCVC入選(1999),日本工学教育賞 (2001),The JACM Award for Young Investigators in Computational Mechanics (2004),日本材料学会論文賞 (2006),日本材料学会関西支部長賞 (2007),日本機械学会計算力学部門業績賞(2008)ほか

【リンク】

【※】私は,作家・俳優・演出家としてご活躍の 中谷彰宏さんとは別の人物です.